言語化し構造化する

日々成し遂げたこと、考えたことの整理

DPT-S1とRP1の使い分けを考える

Eインクデバイスでの読書、メモ取りで紆余曲折して早数年が経ちました。 現状は以下3台の体制です。ずいぶん入れ替えがありました。

在宅勤務で、メモや資料作りのラフ案を考えるのにはA4サイズは必須なのでSonyを使っています。

一方、持ち運びには小型のほうが良いので、7.8インチのLikeBook Musesを使っています。

DPT-S1、RP1は用途に応じて使い分けをしています。

  • DPT-S1:手書きノートとして。ノートPCの手前に横向きで。
  • DPT-RP1:資料閲覧(USBメモリの利用がNGのPCでもデータを転送可能)

本当は新しい機種のDPT-RP1で全部まかないたいのですが、ノート機能にいろいろ不満があり、分けるのが良いのかなというのが現状の考えです。

f:id:evaco:20210731113040j:plain

クアデルの最新型も欲しいなと思いつつ、これ以上増やしてどうするんだと思いつつ。